パナソニックリビングショウルーム神戸★館内ツアー【その1】
2011年1月22日 「パナソニックリビングショウルーム神戸」が
リニューアルオープンしました
今回は、リニューアルオープンより少し前に
サンケイリビング様よりご招待頂き、
館内ツアー&料理体験を楽しんできました
ご招待ありがとうございました
阪神淡路大震災から16年が経過し、
被災者のお宅を、耐震&リフォームのお手伝いをしたいとの思いから
床面積を広げ、リニューアルオープンされました。
また、実際の暮らしを体感&提案をしていただけるショウルームです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ お顔あわせ&プレゼン
パナソニックさんは、サンケイリビングさん・
ご招待を受けたミセスブロガー4名( つーままさん だりあさん ミミ姫さん かのん)
お顔合わせ&ご挨拶後、ショウルームのプレゼンをして下さいました。
キッチン
サニタリー
【コンセプト】住まいの困り事を見事に解決する
上質な「3つ星のリフォーム」を体感できるショウルーム
床暖房・引き戸・・・などお部屋全体がいきわたるリフォームだけでなく
コンロだけのリフォームも可能です。
素敵なリフォームのヒントがたくさん詰まっています
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 館内ツアー
ガイドさんが館内の最新機器を案内をしてくださいました。
バス&トイレ
このようにリフォーム前に、壁やタイルの色を選び、
あらかじめ自分の目で確かめる事ができるので、
リフォーム後の空間が想像しやすいです。
カタログから選ぶよりも、イメージがしやすくミスマッチが少ないです
また、パネル展示で日程や予算の説明&見積を出してくれるのも、
分かりやすさも抜群です。
酸素美泡湯
W節水シャワー
酸素を含んだミクロの泡のお風呂は、美肌効果も期待できそう
シャワーのお湯を節約したい人は、
噴出口を小さくしてもチョロチョロではないのが嬉しいですね。
アラウーノ
スゴピカ素材
トイレ&お風呂の掃除がラクラク
便器の裏は、自分で従来通りお掃除しないといけないけど
簡単操作で泡が便器の中を洗ってくれます。
手すりがついているのも、ユニバーサルデザインを大切にしている
パナソニックさんらしい商品です
スゴピカ素材の浴槽に、クレヨンでらくがきをした所を
指でこするときれいに消えました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
太陽光発電
ガイドさんのお話によると、
普段からご自宅で電気を作って使う習慣があれば、
天災などでライフラインが止まっても2~3日位は対応できるとの事でした
作った電気をまさかの時に使うのもよし、電力会社に買取ってもらうのもよし、
節約になるので、家計にゆとりが生まれます
持ち家の方は、エコで賢い暮らしが実現できますね
どれくらい節約ができたのかって、エコ度チェックができます。
液晶で確認すると、節約も楽しくなりますよね。
住まいやリフォームの悩みや相談にも
地元の施工会社とも連携されているので頼もしいですね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
キッチン
レイアウトや最新機能が満載のキッチンをみて、驚きが隠せなかったです
こんな設備があると、料理をするのが、もっと楽しくなりますね。
浦島太郎になった気分でした。賃貸住まいを脱出したいな
↓は、上から自動で降りてくるただの食器棚ではありません。
電動昇降食器乾燥機です
コンロのラインナップは、ガス・IH共に充実しています
パナソニックさんは電機メーカーさんなので、
電化製品に特化したリフォーム例しかないと思っていましたが、
画期的なガスコンロへのリフォームも実現可能でした
その中でもイチオシなのが、トリプルワイド
というコンロです。
【トリプルワイド IH 】
横並びの3口コンロだから、
コンロの前で主人と2人が並んでお話しながら、
料理をしてもゆったりしているなって想像してしまいました。
ご家族揃ってCOOKING=食育になりますね
手前のスペースがフラットなので、
下ごしらえ→調理→盛り付けなどができ、フルに活用できます。
ちょっと不思議だったのは、グリルがない事です。
パナソニックさんの料理講師を担当された方の話では、
ほとんどのご家庭では、グリルを使わなくなってきてるので、
お魚はフライパンで焼けば、問題ないとの事でした
おうちに帰ってからも、やっぱりコンロにグリルがないと寂しいなって
こちらを見ていると、ガスならグリル付がありました
【トリプルワイドガス】
こちらは、トリプルワイドの新商品 ガスタイプです。
ガスコンロの長所のひとつは、鍋の種類を選ばない所です。
大きな丸い底の鍋を豪快にふって、炒めものをしている隣で
味噌汁を作り、またその隣で、土鍋でふっくらご飯を炊く事も可能です
鯛めしを調理する時、鯛を串に扇型にさして、
コンロの火にそのまま炙って使う方法もあるそうです。
コンロの位置が、一般のガスコンロより奥にあるから
手元が熱くなりにくいので、お子様も安心して、
料理にチャレンジしやすくなりますよ
食育や親子のコミュニケーションが深まるのもまちがいありません。
Siセンサーコンロなので、温度調節もタイマー設定もボタン一つでOK
自動で火力を調整するので、表面温度を一定に保ち、
ムラなく綺麗に仕上がるのもSiセンサーコンロのいい所です。
今度コンロを買う時は、トリプルワイドガスがいいなって思いました
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
その2では、料理体験の模様をお伝えします
取材をご一緒した方の↓のブログにも、こちらのレポートをUPしています。
つーままの節約日記 だりあのだいありー ラビアンローズに憧れて
撮影掲載許可済
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「COOKING」カテゴリの記事
- Let`s Cooking!ぶちうまい!青汁&小豆ベーグル★シマヤ 甘い青汁(2010.06.28)
- Merci!大阪産フルーツdeスイーツ作り★フランス語講座【その3】(2010.08.25)
- Merci!大阪産フルーツdeスイーツ作り★フランス語講座【その4】(2010.08.31)
- 第1回 家庭料理と食育交流会 @ ディリパ千里(2010.02.22)
- パナソニックリビングショウルーム神戸★館内ツアー【その1】(2011.01.22)
「DIARY」カテゴリの記事
- Let`s Cooking!ぶちうまい!青汁&小豆ベーグル★シマヤ 甘い青汁(2010.06.28)
- Merci!大阪産フルーツdeスイーツ作り★フランス語講座【その3】(2010.08.25)
- Merci!大阪産フルーツdeスイーツ作り★フランス語講座【その4】(2010.08.31)
- 第1回 家庭料理と食育交流会 @ ディリパ千里(2010.02.22)
- パナソニックリビングショウルーム神戸★館内ツアー【その1】(2011.01.22)
コメント
★ミミ姫さんへ
ようこそ♪
パナソニックでは、楽しい時間を一緒に
過ごせてよかったです。
ミミ姫さんの記事もうなずきながら
拝見させて頂きました。
それとえるこみの掲載も
4人ともいい感じに登場していましたね(*^0^*)
さすが!私達をより美しく掲載して下さった
カメラマンさんに感謝しています。
投稿: かのん | 2011年2月 2日 (水) 00:18
こんにちは
初めてお邪魔します。
パナソニックでは楽しい時間を共有できて大変うれしく思っています。とっても細かくたのしくアップしていただいていてあの時の様子が又 ふつふつと・・・又お会いできる日を楽しみにしています(/ ^^)/アリガトネ
投稿: ミミ姫 | 2011年1月31日 (月) 15:00